スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2025年02月03日

冬のヘアケア

冬は空気が乾燥をするので、静電気が体に
たまり易いです。

車に乗っていたり、毛足の長いじゅうたんを部屋に
敷いていたりした場合は、特に体には静電気が
たまり易くなります。

体に静電気がたまると、髪がゴミを吸いつけて
しまいます。

また、髪と髪がこすれ合いやすくなって、それが
原因でダメージヘアとなります。

そのため、冬の間はシャンプー後はしっかりと
静電気防止のためにヘアトリートメントなどで
髪をいたわるようにしましょう。

髪が傷んでいると、どんな美男美女でも魅力は
半減しますからね。

男性でも女性でも美髪だと健康的な印象をあっ
人に与えることができます。

美髪だと相手に良い印象を持ってもらえると思うので、
特に接待や営業関係の職に就いている人は、
美髪にこだわった方が良いでしょう。

最近は髪を染めることが一般的になってきましたが、
髪を染めるにしてもヘアダメージの起きにくい毛染め剤
を使う必要があります。

そうしないと、髪がボロボロになってしまい、髪が
美髪とはほど遠い状態になります。

毎日、洗顔の際に鏡を見ると思いますが、その時に
髪の状態もチェックをするようにしましょう。
  


Posted by たびっちイレブン at 10:17

2025年01月29日

韓国語教材で勉強

韓国語を勉強中ですが難しくてなかなか習得でき
ません。

とくに発音は変化したりするので難しいです。

私が使っている教材はCDがついているので
発音も学べていいのですが、家事と仕事の合間に
勉強するのはなかなか時間がありません。

要領が悪いだけかもしれませんが、他に観たい
テレビなんかもあって、一日って短いなと思うこの頃
です。

疲れがたまってくると韓国語の勉強もしたくなくな
ってきます。

一気にいろいろ覚えようとして頭がごちゃごちゃに
なってきたときは、買い物に行って気分転換を
します。

それか昼寝をしたりします。

その後は頭が冴えてやる気も出てきます。

私の脳みそは小さいような気がしますから、
毎日少しずつ覚えるのが合ってます。

韓国語教材で毎日コツコツ勉強をしていれば、
きっと日常会話ぐらいはできるようになるはずです。

韓国語を習得できたら、韓国へ自分で航空チケット
と宿の手配をして、韓国へ訪問してみたいです。  


Posted by たびっちイレブン at 10:17

2025年01月28日

ハイブリッド車のプリウス

最近、自動車の乗り換えを検討しています。

色々と現在考えているのだけど、これからは、
電気自動車の時代だと思います。

現段階では、電気自動車はエネルギーを供給
する社会インフラが整備されていないこと、
そして、手の届く価格ではないことから
今、自動車を購入するとしたらエンジンと
電気モーターを搭載しているハイブリッド車が
いいかなと思っています。

ハイブリッド車で日本で一番有名なのは、
プリウスですよね。

今乗っている車はトヨタのカローラなので、
このカローラの買取で、どれぐらいの値段で
買い取ってもらえるか、これがプリウス購入
の際の最重要検討項目です。

安くなったとはいえ、ハイブリッド車もそれなり
のお値段ですからね。

もっと、ハイブリッド車の価格が下がるまで
待った方が良いのか、悩みどころです。

最近の車は自動ブレーキなどの様々な
セーフティ機能が搭載されているので、
新車を購入すれば、より安全に運転ができる
のではと期待しています。  


Posted by たびっちイレブン at 11:08

2025年01月27日

資格試験を受ける予定です

ほぼ毎年、何らかの資格試験を受けているのですが、
今年は、今から準備しても十分間に合いそうな秋に
試験がある宅建試験に挑戦してみたいと思います。

宅建は土地、建物などの不動産取引に関する法を
勉強するので、今後の人生において、色々な場面で
役に立ちそうです。

自分で土地や建物の取引ができるし、専門知識が
あると失敗することがまずないですよね。

宅建の勉強はそれ用の講座や教材、あるいは参考書で
効率良く進めていこうと思っています。

宅建は予備校を使わなくても、十分に独学でも合格
可能な資格です。

ですから、自分は独学で挑戦をしようと考えています。

独学でも、効率良く勉強すれば合格することができ、
学習費用を節約することもできます。

また、独学をすれば通学時間が不要なので、その分を
勉強時間に充てることができます。

宅建の学習教材は書店に行けば、豊富にあり、
学習教材だいも安いものだと思います。

本気で勉強をして、できれば一発合格をしたいと
考えています。  


Posted by たびっちイレブン at 12:06

2025年01月24日

自然体での会話

今週末は、好きな子と初めてのデートです。

デートでの会話は、なるべく自然体がいい
というのは分かるんだけど、緊張しそうです。

緊張をできるだけしないように初デートの会話
はあらかじめ話題を何個か考えておこうと思い
ます。

「デートが上手くいってくれればいいのになぁ」
って本当に思います。

今でも、ちょっとドキドキしてます。

「きっと初デートうまく行くよ。」そう信じて今日は
もう寝ます。

僕とデートの相手の娘の共通の趣味があるので、その話を
メインにして、話を盛り上げていこうと思って
います。

僕もデートの相手の娘は、ともにアウトドアが好き
なので、アウトドア関連の話をしようと思います。

僕はキャンプ派なのですが、デートの相手の娘は
ハイキングコース派でアウトドアと言ってもちょっと
趣向が違うのですが、今回のデートが上手くいけば、
その娘を日帰りのキャンプに誘おうと思っています。

初デートは、たぶん相手も緊張をすると思うので、
相手の緊張と解きほぐすような会話に努めたい
と思います。
  


Posted by たびっちイレブン at 10:02

2025年01月22日

円安が続いています。。。

今は民主党政権時代に円高になって以降、
円安となり、昨年あたりから歴史的な円安が
継続しています。

休暇を利用して海外に行こうとしている方
は、旅費が高くついてしまう時代です。

円安のために、日本人は海外に行きにくくなり、
一方、外国人が日本に来やすくなりました。

一昔前は、外国人からすると日本の物価は
高く感じられたのですが、現在は、その真逆で
日本の物価は安く感じられるそうです。

インバウンドで、日本の観光産業は潤って
いるようですが、その一方で、日本国内での
外国人による犯罪や観光地に外国人が
大勢来ていることによる、観光公害と言える
ような状況も起きています。

円安のせいで、、国内需要が売り上げのメイン
となっている日本企業にとっては厳しい状況と
なっています。

また、海外に工場があって、日本に輸出している
企業は売り上げが激減しています。

さらに、石油などの輸入価格が大幅に上昇した
ことにより、様々なモノの値段が上がり、不況下の
インフレ、いわゆるスタグフレーションとなって
います。

政府の経済対策のかじ取りの失敗を国民が
被っている状況です。

今の政権を選んだのは国民のせいなので、最終的
には国民の責任と言えるので、国政選挙の時は、
だれに投票するかを慎重に選ぶ必要があります。  


Posted by たびっちイレブン at 12:50

2025年01月20日

海外旅行が高い

今年のGWは旅行を自粛する方が多いようで、
国内旅行、海外旅行ともに例年より出かける方が
少なくなりそうです。

ちなみに、東京ディズニーランドの話ですが、
今はどのアトラクションも5分ぐらいで乗れるとの
ことです。

その理由は、東京ディズニーランドの入場料が
かなり値上がりしたこと、シーズンパス券が廃止
されたこと、さらに交通費の高騰により地方来訪者
が減ったことなどがあげられます。

そのため、費用は高くつきますが、東京ディズニー
ランドを楽しむなら今がいいと思います。

東京ディズニーランドは、今だけでなくGW中も例年に
比べたらずっと空いていると思います。

ちなみに、東京ディズニーランドに限らす、レジャー
や旅行、それに観光やテーマパーク全てに言える
ことだと思います。

例年だと、旅行代理店が企画する旅行ツアーは
GWは倍ぐらいの価格になります。

そのため、テーマパークを楽しむ旅行ツアーも
GWは高額となります。

最近は給料が上がらないにもかかわらず、物価高
という状態なので、可処分所得が減っています。

ですから、GW中は自宅に近い場所で楽しむ方が
多くなることが予想されます。  


Posted by たびっちイレブン at 10:21

2025年01月18日

臭い息はイヤ

子供の頃は、老人の口は臭うと言うイメージが
無かったですか?

多分、老人は口や胃で臭いを発生する細菌に
感染しているため臭うと思います。

そういった臭いを出すような細菌は口臭だけでなく
他にも悪さをします。

例えば、胃がんなどです。

大分前のニュースで見たのだけど、胃がんの主原因
はヘリコバクターやピロリ菌だそうです。

そのため、もし、これらの細菌に感染していたら、
胃を除染する事をお勧めします。

すると、胃がんのリスクが低くなるばかりか
口臭まで治る可能性があります。

食べ物を食べたことによって息が臭いのは、その
食べ物を食べなければすぐに治るけど、胃の細菌
感染はその細菌を胃から除去しないと臭い息は、
ほぼ一生治りません。

いつも、口臭に悩んでいるなら胃の細菌感染を疑って
みるべきです。

口臭を飴やガムでごまかす人がいますが、臭い物には
蓋をしろ的な対症療法で、根本的な口臭治療には
なっていません。

口臭で悩んでいる方は、胃がピロリ菌などの細菌に感染
していないかの検査を医療機関で受けると良いでしょう。   
タグ :口臭臭い


Posted by たびっちイレブン at 11:02

2025年01月17日

マルチドメイン レンタルサーバーを借りました

この冬季休暇中に、有料のレンタルサーバーを借り
てみました。

今まで、無料のレンタルサーバーを借りてHTMLで
コードを書いて、ホームページを造ってみたのですが、
無料のレンタルサーバーだと制約があって、CGIや
PHPが使えません。

CGIやPHPも使ってみたかったので有料のレンタル
サーバーを借りてみました。

有料と言っても月額たったの200円なので、タダ同然
なんだすけどね。

借りたサーバーはマルチドメイン対応のレンタルサーバー
なので、ドメイン名の異なるホームページを複数個作る事
もできます。

月額たったの200円で借りれたので、最初から有料の
レンタルサーバーを借りておいても良かったなと思いま
した。

これから、レンタルサーバーを借りる人は無料だけでなく
有料も検討した方がいいと思いますよ。

無料だと万一、トラブルが起きた場合でも、すぐに対応を
してくれないことが多いし、レンタルサーバーの性能が
低いため、ホームページの表示速度が遅い場合が多い
です。

月額たったの数百円で、有料のレンタルサーバーを
借りることができるので、絶対に有料のものを借りた
方が良いです。

有料であれば、サポートもしっかりとしている場合が多い
ので、トラブルに見舞われる可能性は低くなります。  


Posted by たびっちイレブン at 12:36

2025年01月16日

日本の技術力

ヤフージャパンはかつては、日本製の日の丸
検索エンジンを使っていましたが、

現在は、検索エンジンとして、グーグルの検索
エンジンを採用しています。

日本には、検索エンジンを作るだけの技術、
ノウハウがないのでしょうかね。

世界標準になりうる検索エンジンを日本でも
作って欲しいと思います。

日本企業は、コンピュータとインターネットの
技術力で完全に米国に負けていますよね。

例えば、ガラケーの時代は、日本製の携帯電話
端末が多くありました。

それが、スマートフォン時代の今は、スマホを
作っている日本メーカーはソニーとシャープだけと
なりました。

厳密に言えば、シャープは台湾企業の子会社
となっているので、スマホを製造販売している
純粋な日本企業はソニーだけとなりました。

一昔前と比較すると、日本企業は国際的な競争力
が低下していると感じます。

最先端分野において、世界的に活躍する様な企業
が日本にもできて欲しいです。

日本人は勤勉で優秀な方が多いので、できない事は
無いと思っています。  


Posted by たびっちイレブン at 10:52

2025年01月14日

韓国語がホットです

皆さん、韓国について知っていますか。

人口は日本の4割程度、そして元は日本の
一部だった国です。

最近の韓国の経済発展は著しいものがあり
ます。

その要因は、政府主導で経済発展に力を
入れたからです。

空港をみても韓国は日本より立派な国際ハブ
空港を持っています。

日本は韓国に携帯電話などの一部の分野では
追い抜かされています。

また、一人当たりのGDPは日本より韓国の方が
多いです。

そのため、今後、日本は益々、韓国との経済交流
を発展させていくと思います。

日本人にとって韓国語は割と簡単なので、語学
教材を使って、しっかりと韓国語を身に付ければ、
ビジネススキルとしてとても役立ちます。

韓国は熾烈な受験戦争の国なので、日本が
ゆとり教育をしている間に、日本は韓国に抜かされて
しまったのかもしれません。  


Posted by たびっちイレブン at 09:52

2025年01月10日

便利な自宅での検査キット

最近、インターネットの普及と高齢化社会によって、
自宅医療が話題になっています。

インターネットを使って、わざわざ時間を掛けて病院
に行くことなく、自分の健康状態を自宅にいながら
チェックすることができるので、自宅医療はとても
便利です。

また、最近では、病気になっているかの診断も自宅で
自分の検体をとって、それを検査機関に送ることで、
わざわざ病院に出かけなくても病気になっているかが
わかるサービスもあります。

ちょっと前に、インターネットで知ったのだけど、
性感染症を自宅で検査することも可能だそうです。

性病は、性に関する事だけに、恥かしいと感じてしまって
なかなか病院には行きづらいですよね。

それを解決するための商品だそうです。

性病検査キットは、多くの医療機関がネットで販売を
しています。

匿名での検査も可能だそうです。

自宅で病気の診断ができるのは、とても良いです
よね。

仕事で忙しい日々を送っている人にも最適です。  


Posted by たびっちイレブン at 10:47

2025年01月09日

オリンピックのバトミントン

過去のオリンピックを見ていたら、オリンピックの
バトミントン大会でわざと負けたとして、4組の
チームが失格となっていました。

中国1チーム、韓国2チーム、インドネシア1チーム
です。

その試合をネット動画サイトで見たのですが、露骨
すぎてひどい試合でした。

サーブの時にわざと空振りしたり、ネットに引っかけたり、
お金を払ってその試合を見に来た人だったらきっと
怒り出すのではというぐらいひどかったです。

自分はテレビを見ないので、4年に1度のオリンピック
シーズンが来ても、あまりオリンピックという感じがしま
せん。

日本人選手にどういった人が参加しているのかも
知りません。

でも、参加した日本人選手にはメダルを取って欲しい
と思います。

国の為とかでは無く、自分のためにです。

オリンピックは参加することに意義があるとは思うけど、
どうせならメダルを貰った方が良いですからね。  


Posted by たびっちイレブン at 10:15

2025年01月08日

最近トイレに行っても出ません

食べ物が悪いせいか、最近トイレに朝行っても
お通じが出ません。

あっ、食事中の方はごめんなさい。

今日は、大ちゃんのお話です。

便秘は病気じゃないそうです。

ですが、過去に便秘で死亡した方がいるということ
がインターネットで調べた結果分かりました。

やっぱり、死亡した方もいるとなると結構深刻に
なりますよね。

宿便、便秘を治す方法を調べてみたら、宿便、
便秘を治すための健康食品が色々と市販されて
いることが分かりました。

サンプル品のお得なお試しセットがあったので、
宿便のサプリを購入してみました。

飲み始めて間もないですが、お通じが徐々に
柔らかくなってきています。

宿便のサプリには乳酸菌が入っていて、この
乳酸菌が腸内で良い働きをしているようです。

宿便や便秘になったときは、即効性のある薬を
使うのではなく、なるべく自然食品を使って改善
を試みた方が良いそうです。

薬を使うと、確かに一時的に便を排出することが
できますが、薬に頼りすぎると、腸の排泄機能が
弱まってしまうことで、宿便や便秘の症状が
悪化してしまうことがあるそうです。

できれば、健康食品にも頼らずに、食物繊維
の多い野菜などの食べ物で宿便や便秘の改善を
試みた方が良いようです。  


Posted by たびっちイレブン at 11:16

2025年01月07日

胸が痛い話

「胸が痛い話」と言うのは色々とあります。

先日、ニコニコ動画で天安門事件の動画を
見ていたのだけど、

「本当にすごい事件だったのだなぁ」と思い
ます。

あの時、中国が民主化できなかったのは
とても不幸なことです。

中国には法律がありますが、その法律は
党が一般の国民を縛るためにあります。

そのため、党幹部の人が法に反する事を
やっても法律は適用されません。

天安門事件の動画を彼女と見ていたのだけど、
その動画を見て彼女は胸がいたいと言って
いました。

動画には人を人扱いしていない映像が映って
いました。

中共は怖いという印象を受けました。

そんな中国ですが、最近は科学技術の発展
が目まぐるしいです。

月に有人ロケットを飛ばしたり、車の自動運転
を実現したりと、ある側面では、日本の技術を
追い越しています。

中国が一気に科学技術において発展をした
理由は、やはり、教育に力を入れた結果だと
思います。

日本がゆとり教育を実施したのは、誤りだった
と思います。

このままだと、日本の科学技術力は低下して、
ノーベル賞の授賞者も出なくなるのではと危惧
しています。   


Posted by たびっちイレブン at 11:10

2025年01月06日

就職活動

就活は、今後の人生を決めることになるので、人生の
一大イベントと言ってよいと思います。

ですが、就活は面倒なことが多いし、面接はいつもと違う
自分を演じているようで疲れます。

それでも周りに影響されて、自分もできる限り頑張った
と思います。

面接はあまり思った通りに言葉が出てきてくれませんで
したが、予行練習をやっていたおかげでそんなに悪いもの
でもなかったと思います。

友達とお互いに練習していたのは、相手の目を見て話す
ことです。

僕は特に人と目を合わせるのが苦手なので、友達に
しょっちゅう注意されました。

本番では特にそのことを意識していました。

友達は目を合わせた方がやる気が伝わるんだ、と言って
いました。

確かにその通りだと思います。

クセを直すのって難しいですから日頃から気を付けている
と身につきやすいかもしれません。

就職活動での面接は難しいけど、仕事が欲しいなら避けて
通ることはできませんからね。   


Posted by たびっちイレブン at 09:34

2025年01月05日

パソコンを買ったなら

先日、パソコンを新調しました。

前のパソコンは自分は5年間ぐらい使っていて、
故障をしたわけではないけど、さすがに新しく
買いたいと思ったので最新パソコンを購入しま
した。

前のパソコンは液晶画面がワイドではなかった
ので、新しいパソコンは慣れるまで何となく横長
という感じがします。

見れる範囲は今のパソコンの方が格段に広い
ので、間違いなく新しく買ったパソコンの方が
良いのだと思います。

とりあえず、自分が買ったソフトはウイルス対策
ソフトです。

ネットを良く使うので、変なホームページで自分の
PCがウイルスに感染することが無いように
新しく買ったパソコンにインストールしました。

ウイルス対策ソフトを入れたので、安心して
ネットサーフィンをすることができます。

ただし、ネットサーフィンをやるとあっという間に
時間が過ぎてしまいます。

ネットサーフィンは時間泥棒なので、ハマりすぎ
ないように注意をしています。

時間は有限なので、ネットサーフィンのやりすぎ
で貴重な時間を無駄にしてしまわないように
気を付けています。  


Posted by たびっちイレブン at 10:48

2025年01月04日

特別救助隊員から住職へ

先程、ヤフーのニュースを見ていたら、特別救助隊員
から住職になった人がいたそうです。

この方は親の跡を継いだのだと思います。

自分の職場でも、昔、親の跡を継ぐために会社を辞めて
坊さんになった人がいます。

自分の職場は某電機メーカーの技術部だったので
エンジニアなのですが、エンジニアから坊さんへ転職
したという事になります。

その坊さんになったエンジニアは職場でも優秀な人
だったのでエンジニアとしての経歴があるのに
とてももったいないと思ったものです。

親がお寺だと檀家がいるので、跡を継がなければなら
ないという事になるのでしょうね。

坊さんはいい商売だなぁと不景気の今では思うけど、
実際に跡を継ぐ人は好きな事が出来なくて可哀そうな
気もします。

親の跡をついで坊さんになった人は、檀家に慕われる
いい坊さんになって欲しいですね。   


Posted by たびっちイレブン at 13:40

2025年01月03日

胸を張る

いよいよ、受験シーズンがやってきました。

直近に受けた模試が良い結果であれば、良いの
だけど、思ったような成績が取れなかった人は
かなり焦っているのではないでしょうか。

思ったような成績がでなかった人でも
お正月の間の頑張り、そして、試験までの間の
頑張りによって点数を伸ばす事は十分可能です。

頭を切り替えて、勉強に集中する事がとても
大切だと思います。

直前に良い結果が出ていないと不安だけど、
胸を張ってポジティブシンキングで試験に臨みましょう。

試験日が過ぎれば、自由に過ごせる時間を持てる
野で、それまでの間は踏ん張りどころです。

あと、自分自身を信じるということも受験をする際は、
大切です。

試験をすべて終えた後は、頑張った自分自身を
褒めてあげましょう。

受験後はおいしい物を食べたり、趣味に没頭する
のも良いと思います。
  


Posted by たびっちイレブン at 11:03

2024年12月28日

効果的な美容方法

皆さんは美容の大家である、吉丸美枝子さんを
ご存知ですか。

日本ではかなり有名な、美容家です。

この吉丸美枝子さんの美容法は、とても効果が
あるそうです。

実は私は吉丸美枝子さんのことを知らなかった
のですが、友達から吉丸美枝子さんの美容方法を
薦められました。

吉丸美枝子さんは年齢と容姿のギャップがすごいです。
60歳を超えているのに、顔などの容姿は40代に
見えますから。

吉丸美枝子さん自身が実践している美容法は効果が
ありそうです。

私も、顔のシワやシミが気になる年齢となったので、
今現在は吉丸美枝子さんの美容方法を実践している
ところです。

吉丸美枝子さんの美容方法をやり始めてから、まだ
日が浅いので、明確な効果は実感できていませんが、
必ず効果が出ると信じて、継続をしています。

最近の医学界では、不老の研究が活発に行われて
いるそうです。

老化を遅らせたり、または若がえることができれば、
加齢による肌の衰えも防ぐことができるようになるのでは
と期待をしています。  


Posted by たびっちイレブン at 10:25

2024年12月20日

日韓戦後処理

官房長官が、日韓の戦後処理は不十分との認識を
示しました。

この官房長官のバックには、おそらく韓国の団体
が付いているのでしょう。

日本と韓国は、戦争をしていないのに戦後補償とは、
どういう認識をしているのかと思う。

それに、日本は韓国に戦後復興援助として、
韓国の国家予算の倍以上のお金を援助しています。

その援助金のおかげで、韓国の今の経済成長が
あるのです。

また、韓国のダム、鉄道、電気、大学などの
社会インフラの基盤を作ったのは日本です。

韓国が日本だった頃に、日本人によって整備されました。

事実認識を歪めるような人が、官房長官とは日本も
地に落ちた物です。

この官房長官の支援団体に韓国の組織が付いているのは
明らかです。

現在の与党は、日本をダメにすると思いました。  


Posted by たびっちイレブン at 11:14

2024年12月18日

上野動物園

東京にある上野動物園ですが、120年もの歴史があるそうです。

その歴史の中には悲劇的なことがありました。

太平洋戦争当時に、動物園が空爆されて獰猛な動物が
逃げたら被害が出るという事で、象などが処分をされた
そうです。

当時の象は今以上に子供たちの人気者だったのは
間違いないので、飼育係の人は無念だったに違い
ありません。

その動物の供養が毎年1回、上野動物園で行われて
いるそうです。

今、上野動物園の人気者と言えばパンダですが、昔ほど
パンダは人気がなくなったような気がします。

その主な原因は子供たちの遊びが多様化したからだと
思います。

今の子供たちは、パンダより、マリオやピカチューですからね。

でも、北海道の旭山動物園のように各動物の特徴を生かした
展示をすれば、動物園はまた人気を取り戻すことは可能だと
思います。   


Posted by たびっちイレブン at 09:13

2024年12月17日

お腹の調子が。。。

先日、ちょっと食べすぎてしまって、お腹を壊して
しまいました。

それ以来、毎朝スッキリと出ていたのが、出なく
なってしまいました。

便秘気味となって、3~4日間ほど出ない日が
続いていたので、さすがに治さないと便秘が
癖になってしまうと思いました。

ネットで調べたら便秘を治す補助食品というのが
あるんですね。

私が購入したのは、腸内環境を整えるオリゴ糖と
植物繊維たっぷりの錠剤です。

人によって、効果に差があると思うけど、私の場合
は、その宿便・便秘サプリを飲むことによって、
2日後に出るようになりました。

今では、ほぼ毎日、朝に出るようになりました。

さすが、宿便・便秘サプリはやっぱり違います。

ただし、サプリにばかり頼っていると自分の力で
排便する能力が低下するそうです。

だから、宿便・便秘のサプリや薬は常用するのは
避けた方が良いそうです。

オリゴ糖や食物繊維を摂取するにしても、サプリ
ではなくできるだけ自然の食品から摂取するのが
よさそうです。
  


Posted by たびっちイレブン at 11:32

2024年12月16日

口蹄疫などの感染症

過去には日本国内で口蹄疫が流行っていた
時期があります。

口蹄疫のような感染症は、直接の被害だけで
なく、間接的な風評被害もありますので、被害
が拡大しがちです。

感染症は、何も家畜だけではないですよね。

当然のことながら人にも感染症はあります。

幸いなことに、私や私の周囲に死亡率の高い
感染症にかかった事がある人はいないので
わからないのですが、もし人が死亡率の高い
感染症にかかった場合、どの様に扱われるので
しょうかね。

当然、人道に配慮した対応はされるはずですが
どうなるのかなと思います。

一昔前は、ハンセン病などの難病の感染症に
掛かった方は、国の方針として、隔離されて
いました。

ちなみに、ハンセン病の国の隔離政策に対して、
裁判が起こされ国の敗訴が確定をしています。

その影響もあって、現在、感染症にかかったとしても、
科学的根拠のない隔離は行われることはありません。

今は死亡率の高い感染症はエイズが有名です。

でも、エイズでさえも、今は早期に発見できれば、
病気の発症を抑えることができます。

日本で、仮にエボラ出血熱のような死亡率の高い
感染症にかかった場合に、どのように対処される
のか気になる所です。

あまり、死亡率の高い感染症に罹患した場合に
国によってどのような対応が行われるかの情報は
出回ってないですよね。  


Posted by たびっちイレブン at 15:23

2024年12月13日

冬の顔のお手入れ

これから冬になると、空気が乾燥するので肌の
お手入れ、特に顔のお手入れはしっかりやる必要が
あります。

顔をマッサージするのが顔のお手入れの基本なの
だけど、保湿クリームを使ってやるフェイスケア方法が
一般的です。

また、マッサージすると余分な脂肪が燃焼されます。

その結果、すっきり小顔になる事ができます。

さらに、フェイスアップマッサージを兼ねてやれば
小顔の効果がより一層、アップします。

キチンと美顔マッサージをやれば、それは小顔
マッサージにもなるのでモデルの様な小顔になることも
可能です。

冬は、しっかりと肌の保湿を行い、綺麗な肌と
小顔になるべくフェイスケアをしましょう。

フェイスケアをする際は、肌に負担を掛けないことも
大切です。

マッサージの際は手でゴシゴシこすらずに、優しく
軽く肌に触れることが大切です。

そうしないと、摩擦によって、肌が荒れてしまうことも
あり得ます。

  
タグ :手入れ


Posted by たびっちイレブン at 11:34

2024年12月11日

火星に海

ちょっと信じがたいことだけど、約30億年前に
火星には海があったそうです。

今でも、地中深くに水が凍りとなって存在を
しているという事です。

これはNASAの火星探査衛星によってわかった
ことです。

火星は地球に似た環境になることができる星と
言われていますが、大昔の火星は実際に地球に
似た環境だったのかもしれません。

そうすると、もしかしたら生物がいた可能性もあります。

また、火星の環境がガラッと変わったという事は、
地球でも起きえることだと言えます。

人は、今の地球環境は永遠に続くと考えがちですが、
水が地表には全くない現在の火星のような環境にも
なる可能性があるということです。

未来の人類は地球環境もきっとコントロールできる
ようにはなっているんでしょうがね。

映画になっていたと思うけど、火星の地中深くの氷
を溶かして水と酸素を作れば、火星移住が可能に
なるかもしれません。  
タグ :火星移住


Posted by たびっちイレブン at 17:22

2024年12月10日

年末年始の予定

もう、新年まで1か月もありません。
今年も時間が過ぎるのが早いですね。

クリスマスを過ぎたら1週間程度で、今年も
もう終わりということになります。

ところで、皆さんは、もう年末年始の予定は
立てましたでしょうか。

私は今の所、格安の国内ツアーで温泉旅行でも
家族で行こうかなと思っています。

格安ツアーなら家族だけでの旅行より宿泊費
などが安く済みますからね。

あと、ツアーだと、自分で車を運転しなくて
済むというのも、とてもメリットがあります。

長時間クルマを運転すると、疲れてしまって
家族はリフレッシュできるかもしれないけど、
自分は全然リフレッシュできなくなりますからね。

ちなみに旅行は大手の旅行代理店のパッケージ
ツアーを使おうと思っています。

格安ツアーがそろっているので。
旅行は1泊2日の予定なので、残りは、家で
のんびりと家族団らんで過ごそうと思っています。

実は、語学教材で語学の勉強もやっているので、
あまりのんびりと言うわけにもいかないんですけどね。

年末年始まで、あと1月なので、今週中に旅行ツアー
は予約を入れたいと思っています。  


Posted by たびっちイレブン at 10:43

2024年12月06日

薄毛に向き合う

薄毛って聞くだけで寒気がする、と僕の友人は
言います。

確かに最近の友人の髪は薄くなってきている
ようにみえます。

僕も他人事ではないですが、まだ薄毛に向き合う
余裕なら残っていると思います。

ちらほら地肌が髪の間から見え隠れし始めたかな
という程度です。

完全に肌色の部分とかはないけど、あと一年で
どうなるかという感じです。

こんな微妙なときこそ何か手を打っとけば後々、
髪で苦しむ人生を送らなくてもいいかも、と
ひそかに考えてます。

甘いと思う人もいるかもしれませんが、僕はまだ
希望は捨てないで頑張りたいです。

頭皮ケア商品はいろいろ試し中です。

今、試みているのは頭皮を洗浄するための医薬部外品
です。

医薬部外品でも、かなりの薬用成分が含まれているので、
薬用効果を期待することができるそうです。

頭皮ケア用の市販商品でも、不要な皮脂をしっかりと
取り去ってくれるとのことです。

まずは、頭皮の地肌のコンディションを整えて、その後、
髪の毛を増やすことに尽力をしたいと思っています。

まずは地肌を整えるという、ベースづくりに注力する
つもりです。  


Posted by たびっちイレブン at 10:16

2024年12月05日

子育て中の仕事

今は、まれにみるダメ政府なので、政治不況が
続いています。

この不況によって、家計が圧迫されて、副業を
する会社員の方や主婦の方が増えています。

今人気のあるバイトは、自宅でできるアルバイト
です。

自宅でできる仕事なら、通勤のための時間は
不要だし、仕事はやりたい時にできるので自由が
効きます。

そのため、小さなお子さんなどがいて、子育てを
している方の仕事はほとんどの方が自宅でできる
仕事をしています。

具体的には、バイトとして、データ入力が、とても
人気があります。

パソコンがあって、おこずかい稼ぎをしたい方には
最適な仕事です。

今はクラウドワークスなどの単発仕事の求人と
求職のマッチングサイトがあります。

ですから、一昔前と比べると、自宅に居ながら
できる仕事を見つけやすくなりました。

子育て中のお母さんでも、うまくやれば、自宅で
育児をしながら仕事をすることができます。

ただし、自宅でできる仕事は時間当たりの単価が
低い傾向があります。

特に誰でもできるような仕事は、極端に単価が低い
です。

そのため、仕事の単価を上げるために、WEBサイト
の製作技術やプログラミング技術などの他の人と
差別化できるスキルを身に付けた方が良いです。  


Posted by たびっちイレブン at 09:22

2024年12月04日

あがり症の防止

あがり症の方は、自分だけ極度のあがり症と思って
いる人が多いと思うのだけど、実際は多くの日本人
は、外人と比較するとあがり易いそうです。

これは、日本人は、自己主張よりグループでの和を
大切にしなさいと教わっている事、そして、恥の文化
であり、恥をかく事を極度に嫌うためだと思います。

あがり症を治すには、人前で多く発言をして、沢山の
恥をかくことだと思います。

恥をかくことに恐怖感を持たない様になれば、あがる
ことはなくなります。

駅前で大声で歌う、または演説をすれば肝も座って
きます。

実際にやれば、ほとんどの人は、自分の言っている事
を聞いていない事がわかります。

あがり症の克服には、恥に恐怖感を抱かない事が
大切です。

積極的に人前に出て、多くの経験を積むことが、
あがり症克服の近道だと思います。

演奏バンドに参加するとか、演劇をやってみるとか、
とにかく、人前に出ることになれることを
心掛けると良いような気がします。  


Posted by たびっちイレブン at 10:16