スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年03月12日

連絡を取る

災害時に連絡を取る方法として、
適した方法は何か知っていますか。

それはインターネット回線を使う事です。

インターネット回線は元々、アメリカ軍の研究所で
核攻撃を受けた場合でも通信ができる方式として開発されました。
なので、インターネット回線は、蜘蛛の巣の様に張り巡らされています。
一部のインターネット回線が切断されても、迂回路は沢山あります。
なので、災害時の通信手段としてインターネットは最適です。

現に、今回の地震でも、インターネットを使った通信では
問題なく通信ができています。
固定電話や携帯電話が通信できない時でも、
電子メールやミクシィの様なSNS、無料通話のスカイプなど
ネットワーク回線を使った通信は
問題なく通信できているそうです。
災害時の通信はインターネットと覚えておきましょう。  


Posted by たびっちイレブン at 21:52