2024年12月03日
そういえば。。
最近、何かとエコが話題になります。
エコについて考えていたら、そういえば、
日本も海外の様にサマータイムを導入しよう
という話が昔あった記憶があります。
実施されていない所を見ると、サマータイムの
話は立ち消えになったという事なのでしょう。
サマータイムとは、夏の間時間を1時間早める事です。
夏は冬に比べて早く外が明るくなります。
それに合わせて、人の活動時間をずらせば
照明代などの節約になります。
サマータイムが実施されていないということは、
時間関係の変更でトラブルや事故が起こるとか
何らかの問題があったのかもしれません。
ですが、欧米でできているなら日本でも出来そう
ですよね。
エコのことを考えていたら、レジ袋の問題を
思い出しました。
レジ袋廃止は良いことだと思うけど、お店で
売っている商品には過剰包装された物が
多いような気がします。
日本の食品メーカーは、プラスチックごみを
減らすように容器などの梱包を見直した
方が良いように感じます。
エコについて考えていたら、そういえば、
日本も海外の様にサマータイムを導入しよう
という話が昔あった記憶があります。
実施されていない所を見ると、サマータイムの
話は立ち消えになったという事なのでしょう。
サマータイムとは、夏の間時間を1時間早める事です。
夏は冬に比べて早く外が明るくなります。
それに合わせて、人の活動時間をずらせば
照明代などの節約になります。
サマータイムが実施されていないということは、
時間関係の変更でトラブルや事故が起こるとか
何らかの問題があったのかもしれません。
ですが、欧米でできているなら日本でも出来そう
ですよね。
エコのことを考えていたら、レジ袋の問題を
思い出しました。
レジ袋廃止は良いことだと思うけど、お店で
売っている商品には過剰包装された物が
多いような気がします。
日本の食品メーカーは、プラスチックごみを
減らすように容器などの梱包を見直した
方が良いように感じます。
Posted by たびっちイレブン at
10:45