スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2024年12月18日

上野動物園

東京にある上野動物園ですが、120年もの歴史があるそうです。

その歴史の中には悲劇的なことがありました。

太平洋戦争当時に、動物園が空爆されて獰猛な動物が
逃げたら被害が出るという事で、象などが処分をされた
そうです。

当時の象は今以上に子供たちの人気者だったのは
間違いないので、飼育係の人は無念だったに違い
ありません。

その動物の供養が毎年1回、上野動物園で行われて
いるそうです。

今、上野動物園の人気者と言えばパンダですが、昔ほど
パンダは人気がなくなったような気がします。

その主な原因は子供たちの遊びが多様化したからだと
思います。

今の子供たちは、パンダより、マリオやピカチューですからね。

でも、北海道の旭山動物園のように各動物の特徴を生かした
展示をすれば、動物園はまた人気を取り戻すことは可能だと
思います。   


Posted by たびっちイレブン at 09:13