スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2024年11月15日

秋に読書

秋と言えば、気温が夏の様に猛暑ではなく
また、冬の様に寒くないので、すごくすごしやすい時期
だと思います。

そういった事から、読書や芸術、スポーツに向いているので
読書の秋、芸術の秋、はたまたスポーツの秋と言われるの
だと思います。

自分は、最近、推理小説を読んでいなかったので
推理小説を読もうと思い、中古本屋で買ってきました。
B-UPガールズという、恋愛推理小説です。
たしか、DVDにもなった様な気がします。

秋の夜長、読書や趣味でのんびりと時間をすごすのが
いいですよね。

ちなみに、読む本の調達は市営の図書館を利用するのが
よいです。

図書館にはたくさんの本が置かれているので、自分が
読んでみたいという本は必ず見つかります。

何よりも、図書館はタダで利用できるので、お金を掛ける
ことなく読書を楽しめます。

また、大きな図書館では月に1回程度、無料の映画上映会
をやっていることもあります。

秋の夜長、映画鑑賞をするのもよいと思います。  


Posted by たびっちイレブン at 09:52