スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2024年11月28日

冬の感染症

さっき、ニュースを見ていたら致死率の非常に高い
エボラ出血熱に感染したサルを治療する事に成功
したそうです。

人間への応用が期待される所ですね。

今、感染症と言えば、首都圏のりんご病があげられる
と思います。

こちらは、都内で感染が広まっているとのことです。

主に幼児に感染するようですが、早期に事態が収拾する
ことを願っています。

ところで、もう少しで冬至です。

冬至と言えば紫外線が弱くなるのですが、紫外線が
弱まることでウイルスが死滅しづらくなってしまいます。

紫外線は、人にとっては日焼けや髪のダメージヘア
となります。

そのため、これからのシーズンは日焼けや髪のダメージヘア
が起きづらい季節となります。

肌や髪のケアをしやすい時期でもあります。

話が脱線しましたが、感染症の話ですが、コロナウイルス
による感染症が再びはやって来ているそうです。

そのため、多くの人がいる場所に行くときは、感染を
防ぐためにマスクの着用はした方がよさそうです。

また、これからのシーズンはインフルエンザにも注意を
する必要があります。

多くの感染症はマスクを着用することで、予防効果を
期待できます。  


Posted by たびっちイレブン at 12:00